帆布ポシェットウォレット 「ポー・泥染め」
¥ 14,300
植物の渋で染めた倉敷帆布で製作したショルダータイプのお財布です。
強い黒を出すため鉄分の多い泥で色を変化させた生地です。
チャームポイントにもなっている
真鍮ギボシと3mm厚のヌメ革で開閉します。
開閉感は始めはしっかり、使い込むとしっとりしてきます。
フラップを開けると仕切られた部屋がふたつと
ファスナーポケットがあります。
ファスナーポケットは小銭入れとして使用できます。
布製で柔らかいため割と使いやすいです。
カードポケットが三つあり、合わせて15枚ほどのカードが収納できます。
1万円札がかなり余裕をもって入る大きさです。
お財布としての使い勝手には影響が出ますがスマホも入ります。
お財布とスマホだけでお出かけしたい時など良い相棒になってくれるかと思います。
生地は綿帆布で、岡山県倉敷市児島の昔ながらの力織機で織られています。
組織密度が高く、厚みは薄いですが強靭な生地です。
出来た生地は京都に運ばれ50年以上続く町工場で
チェスナット、ミモザ、ケブラチョという木の粉をブレンドして染められます。
密度の濃い織物にタンニンの粉を染み込ませる、時間のかかる染めです。
仕上げにドラムの中で洗い込み、風合い豊かな生地になります。
ただ洗特殊な染め、洗い加工のため染めムラ、折れなどが入る場合があります。
生地の特性としてご理解いただけたら嬉しく思います。
金具は高級感のある真鍮製です。
こちらもまた味わい深い経年変化を遂げてゆきます。
ファスナーはYKKのEXCELLA、金属ファスナーの最高峰と言われるもので、
丈夫で開閉は抜群の滑らかさです。
生地 倉敷帆布9号 泥染め
色 黒
革 姫路レザー 牛ヌメ革
ファスナー YKKエクセラ ゴールデンブラス
サイズ(約) 巾24cm 高さ15cm 厚み3cm
重さ 約305g